♪教室理念・教室について

ホーム  »  ♪教室理念・教室について

教室理念


はじめてのドレミから生徒さんのテンポで
丁寧に、個々に寄り添う
『できた!』がいっぱい感じられるレッスン
を行っていきます。

『曲をどう感じるか、捉えるか』
  『どのような音色を出せば良いか』etc..

講師が指示するだけではなく
自分で考え導き出していけるように
初歩の段階から援助し
自分で考える力を育てます。

段階的にいつも新しい学びが尽きないのが
ピアノを弾くことの良さです。

弾いてみたかった曲が思ったより難しかった
けど練習して弾けるようになり嬉しかった。

発表会では緊張したが楽しかった。

コンクールで納得した演奏をしたかったので
いつもより練習をがんばれた。

ピアノをがんばることは
お子さまの心身を大きく成長させます。

教室について

☆当教室ではYAMAHAグランドピアノ
を使用しております。
☆KAWAIナサール防音室にて換気扇、空気清浄機を使用。

▼体験レッスンは原則、対面で実施いたします。
▼通常レッスンにつきましては感染状況に応じてやむを得ずオンラインレッスンに
変更させていただく場合もございます。
▼オンラインレッスンがご希望の場合も随時受け付けます。

当教室の感染症対策


楽しく安全にレッスンできますよう対策をして参ります。


 《新型コロナウイルス感染予防対策》

・講師のマスクの着用、体温体調管理
・こまめな手指消毒の実施
・レッスン中とレッスンの間の換気の徹底
 (ピアノ音出し中は防音の点から窓を開けられません、換気扇、空気清浄機使用)
・レッスンの間のレッスン室内や鍵盤
 その他消毒作業

☆その他
 入室時には手指消毒をお願いしております。
(2023年5月よりマスク着用は生徒様のご意向にお任せしております)
 
 少しでも生徒様、生徒様のご家族の
 体調に心配があれば
 遠慮なくレッスンをお休みしていただいて
 構いません。
 何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
 上記の場合も振替レッスン
 対応にさせていただきます。
 ご希望でオンラインレッスンも対応可能です。
ページの先頭へ