ピアノコース

ホーム  »  ♪レッスン  »  ピアノコース

ピアノコース 

2023年度4月より
はたピアノ教室のお子様向けのレッスンがリニューアル


ピアノコース -年中さん程度~高校生-
  年間回数  レッスン回数    お月謝
0回
月3~4回
    40分    7000円
    50分
      (中級)
   9000円
    60分
       (上級)
  11000円
すべて入会金・設備費なし 教材費は実費(税込み)購入あり・発表会費等別途



ピアノコース
40分レッスン -年中さん程度~高校生-

初歩の段階から大切にしたいのが読譜の力です。
自分の力で楽譜が読めるということは
自らいろんな曲にチャレンジできる
地盤となります。

レッスンが楽しいものとなるよう
お一人お一人のお子様に合わせた
レッスンのテンポ感と
内容の組み立てを大切にしています。


オーダーメイドのレッスン計画


目標はお子様によりさまざま。
お子様おひとりおひとりのペースを大切に考え
何が分かっていて何が不得意なのかを講師の目で

しっかりと見極め、レッスン計画に反映させます。

練習の習慣化が身につけば学習面にも
いい影響を与えます。
50回や100回練習がんばりカードとして
自分のがんばりが可視化できる
練習応援アイテムも準備しています。

使用教則本

教本はいくつかの候補からお子様に合ったものを

講師よりご提案いたします。
学年やお子様のご様子を考慮いたします。

♪当教室の主な使用教材♪

バスティンシリーズ・バーナム
ピアノアドベンチャー・オルガンピアノの本
ゴーゴーピアノ・うたとピアノの絵本・アキピアノ教本
ピアノひけるよジュニア ほか

♪ソルフェージュ♪

楽しく取り組めるリズム教材
歌ったり、手を叩いたり、タンバリンを使いながら楽しみます。
童謡を取り入れた音感トレーニング
おもに知っているお歌を使って。音感トレーニング。
五線譜ノートや楽しいドリル

色を塗ったり、音符を書く練習をしながら定着をはかります。
おんぷカードを使ってゲーム感覚で楽しみます。

▶Point
幼児期からリズム感や音感を高めることは
正しい譜読みの基礎力に。

スモールステップで達成感を
繰り返し感じながら
着実に基礎を身に着けます。


レッスンのひとコマ はたピアノ教室ブログ
とっても身近なあるものを使ってピアノ演奏ワンランクアップ
ご挨拶は世界一短い曲で。
『自ら考えて行動できる子』が育っています
【手の形が大事なわけ】
【努力の種が芽を出すとき はじめての発表会にむけて】
 

ピアノコース
50分レッスン -小学校高学年~高校生-

ブルグミュラー後半や
ソナチネに進んだ方向けです。
弾きこなすための基礎テクニックの向上や
さらに深い内容を理解できるようにレッスンしていきます。

曲は難しくなっていきますが

その分、内容を深く学び
曲が仕上がったときの喜びはひとしおです。

ピアノを演奏する本当の醍醐味はここからと言っても
過言ではありません。


♪主な教材♪
ハノン・ブルグミュラー
プレインベンション
インベンションとシンフォニア
ツェルニー
ソナチネ・ソナタ
モーツァルト・メンデルスゾーン・シューマン
ベートーヴェンほか

⇒総合的な理解

楽典ソルフェージュ、聴音もレベルを考慮し行います。
50分で収まらない場合は60分レッスンを
おすすめしております。


☝おすすめ
ブルクミュラー前半程度でより深い内容の

レッスンをご希望の方にも
50分レッスンがおすすめです。



ピアノコース1レッスン 
-中高生向け-

    
  回数フリー

  45分  3000円
  60分
     (中級)
 4000円
  60分
     (上級) 
 5000円

学校や部活に大忙しの中高生のために
1レッスンコースをご用意しました。

初心者から経験者まで、ご希望に合わせて

1レッスンごとに日時を設定いたします。


憧れの1曲に挑戦!
コンクール前の追加レッスンに

様々な用途でお受けいただけます。

ご自宅での的確な練習方法もレベルにあわせて
ご提案させていただきます。


オンラインレッスン可

月1回~ お受けいただけます。


専門的に学びたい方へ
1レッスンあたりの時間や
1回のレッスン料が異なります。
詳しくは講師までご相談ください。

これで指番号もへっちゃら
音符カードも得意になろう
さまざまな教本の中から合ったものを選びます
ページの先頭へ